2025-04-20
みなさん、こんにちは。
朝からどんよりなノーザン界隈。
これから夕方までは、まとまった雨も降りそうで。
でも、あしたはいい天気なんですよ。
で、われらはあすはおやすみをいただきます。
今週は月水休み。
よろしくお願いいたします。
で、あした。
ワンズの狂犬病ワクチン接種に行かねばならぬ。
せっかくいい天気なのに。
水曜日は一日用事があって、
なんもできないし。
なかなかうまくいかん。
とにかく今年の4月は天気が悪い。
桜も早く散っちゃったし。
まぁ、ゴールデンに期待しましょう。
てなわけで本日のご紹介は、
ルカⅢの新作でございます。
今回はリネンで仕立てました。
コスパがすばらしい、ハードマンズ・リネンです。
ここんちの生地は、
スカッチングされたフラックスを、
厳選した長繊維のもののみ使用。
なんと原料の40%は使わない、
という真面目なもの。
だからこそ、毛羽もすくない美しさが。
なのにプライスは控えめ。
ボタンダウン馬鹿のわれらの自信作。
美しい襟のロール。
その昔、キースは言いました。
“ロックはあるけどロールはどうした?”
え、それはカンケーない?
っていうか、オレはもともと、
“ロックになるんだ、ロールじゃないぜ”
側だもんな。
っていうか、マジでボタンダウンは襟が猪木、
ぢゃなくて、命です。
もちろん、ボタンはリアル・シェル。
底丸のポケット。
ガントレット・ボタンつきの袖。
巻き伏せ本縫いのサイドにはガゼット。
もちろん、ステッチのピッチも細かく。
バイアス・スプリット・ヨークに、
ボックス・プリーツ。
シルエットはあくまでもベーシック。
裾はアウトでも、
インでもOK。
きょうはコバヤシが、
コンナ、
カンジデ。
これもめちゃんこ凝ってるのにリーズナボー。
FOBのファティーグ・シャツ。
WHCの正統な後継、ベオーマのメッシュベルト。
ブラックデニムをビンテージ加工。
グレイになったFOBのF160。
これ、めちゃんこ使えます。
補充が届いたパラブーツ、
コローのアメリカ。
ビリンガムのロングセラー、
ネザートン・トート。
ゴールデン、楽しみですね。
NORTH OF HEAVEN LUCAⅢ #17 #18 #19 ”HARDMANS LINEN” each ¥20,900
OUTER / F.O.B. FACTORY F2362 ”FATIGUE SHIRT JACKET” CAMO ¥18,700
BELT / BEORMA LEATHER COMPANY P0009 ”34mm HERRINEBONE PLAITED BELT” ¥33,000
PANT / F.O.B. FACTORY F160 ”SELVEDGE 66 DENIM” BLACK ¥26,400
SHOES / PARABOOT ”CORAUX” ¥46,200
BAG / BILLINGHAM ”NETHERTON TOTE” ¥52,800
けさの海
おだやかで、あったか。
雨の前なかんじがちゃんとしてます。
タナベ