神様仏様バース様です。 / PARABOOT ”BARTH”

  • RMWP1570727

    2025-04-14

    神様仏様バース様です。 / PARABOOT ”BARTH”

    RMWP1570729

    みなさん、こんにちは。

    きのうは強風で、

    新発田で開催予定だった

    ももクロの野外イベントが中止になりました。

    で、きょうは風はおさまり、午前中は雨に。

    でも、桜はまだなんとか咲いております。

    今週は木金土くらいはいい天気のようで。

    それまでもってくれるといいですね。

    てなわけで本日のご紹介は、

    毎年高齢、ぢゃなくて、恒例のこの靴です。

    RMWP1570727

    神様仏様バース様。

    いまだに関西方面ではこのような扱いのこの靴。

    パラブーツ伝統のマリン・シューズが、

    今年も届きました。

    RMWP1570739

    中心となるカラーがこのふたつ。

    オイル感たっぷりなアメリカと、

    RMWP1570738

    まさに象徴のネイビー。

    RMWP1570741

    昔から変わることのない作り込み。

    RMWP1570740

    フランス海軍御用達の歴史はハンパではありません。

    RMWP1570742

    美しいハンドソーンのモカ縫い。

    RMWP1570743

    レザー・シューレースはちゃんと履き口をフィット。

    インチキなヤツは、ここの部分が飾りになっています。

    RMWP1570744

    ヒールキッカーも丁寧に。

    RMWP1570745

    半敷には、”手縫いによる本物のモカシン”。

    これも伝統の表記です。

    RMWP1570746

    濡れた甲板にも対応するマリン・ソール。

    これもパラブーツ自製。

    もちろん、オールソールも可能姉妹。

    RMWL1110844

    きょうはコバヤシが愛用のヤツを、

    RMWL1110840

    コンナカンジデ。

    RMWL1110841

    上半身はリネン。

    スペンス・ブライソン仕立てのガリスと、

    カンクリーニのマルチ・ストライプのスティアンコル。

    RMWL1110842

    パンツもリネンの仲間由紀恵、ヘンプ。

    FOBの新作イージーパンツ。

    リネンに比べると、ハリとコシがあって頑丈。

    RMWL1110843

    ビリンガムの2WAYトートと。

    RMWL1110839

    雨上りの空を見つめるコバヤシ。

    アンドロメダに思いを馳せて。

    なんもバース、関係ないやん。

    あ、フネつながりか?

     

    PARABOOT ”BARTH” each ¥46,200

     

    OUTER / LE TRAVAILLEUR GALLICE ”LE VESTON” SPENCE BRYSON ¥29,700

    SHIRT / SOUTIENCOL SANFRANCISCO 2014 #251022 ”CANCLINI LINEN M.ST. NORTHERN SPECIAL” ¥31,680

    PANT / F0539 ”HEMP EASY PANTS” ¥25,300

    BAG / BILLINGHAM ”2WAY TOTE” ¥58,300

     

    けさの桜

    RMWIMG_2288

    まだなんとかだいじょうぶ。

    霧雨ですが、ときどきちゃんとした粒のが。

     

    タナベ

     

     

  • RMWP1570722

    2025-04-13

    軽く履けちゃうローファーです。 / PARABOOT ”CORAUX”

    RMWP1570722

    みなさん、こんにちは。

    きのうは午後から青空が広がり、

    ノーザン界隈は絶好のお花見日和となりました。

    夜になってもけっこうな人出のままで。

    最高な土曜日でしたね。

    きょうはどんよりで風も強く。

    寒くはないものの、あったかくもない。

    ゆっくりお花見とはいかなさそう。

    まぁ、のんびりすごしてくださいませ。

    てなわけで本日のご紹介は、

    そんなこれからに最高なローファーです。

    RMWP1570725

    マリン・ソールのローファー、

    コローが届きました。

    定番のアメリカとブラック。

    RMWP1570705

    そして今季の新色、ベロア・サンド。

    RMWP1570707

    サンドといっても、クラークスのように薄めの色合いではありません。

    茶色見がすこし強めで、すごくいい色。

    RMWP1570710

    丁寧なハンドソーンのモカ。

    RMWP1570712

    いわゆるひとつのビーフロール。

    RMWP1570715

    ヒールキッカーもいいかんじ。

    RMWP1570708

    佇まいも美しく。

    RMWP1570717

    飴色のマリン・ソールもシックです。

    RMWL1110833

    きょうはコバヤシが、

    RMWL1110829

    コンナカンジデ。

    RMWL1110831

    ヘビロテちうのテイク&サンズのブッシュジャケット。

    すばらしい素材と仕立てから生まれる着心地のよさ。

    ここんちの服は、ひとあじ違います。

    ノースのギザコットン・ニットと。

    RMWL1110832

    こだわりのビンテージ加工、FOBのF160。

    RMWL1110836

    見た目と違う軽さが女性にも人気。

    アーツのスクエア・トート。

    RMWL1110830

    なかなかシックなトーンのあわせ。

    ちょっと上級なかんじでしょ。

    ぜひ。

     

    PARABOOT ”CORAUX” ¥46,200

     

    OUTER / TAKE & SONS ”LINEN BUSH JACKET” ¥86,900

    KNIT / NORTH OF HEAVEN ”GINO” ¥23,100

    PANT / F.O.B. FACTORY F160 ”SELVEDGE 66 DENIM” ¥26,400

    BAG / ARTS & CRAFTS ”CORDURA SPAN SQUARE TOTE” ¥57,200

     

    けさの海

    RMWIMG_2277

    きょうは山の方から強い風が。

    RMWIMG_2278

    どんよりしてます。

    RMWIMG_2285

    で、とーちゃん、いってらっしゃい。

     

    タナベ

     

  • RMWP1570553

    2025-04-12

    まさにアイビーなマドラス・シャツを。 / D.C.WHITE ” IVY BD SHIRTS MADRAS” 

    RMWP1570553

    みなさん、こんにちは。

    天気予報ではいい天気になるはずなのに、

    まだ雲が抜けないノーザン界隈。

    でも桜は満開で、人出もかなりなかんじ。

    このあたりも桜の名所がいろいろありますので、

    ぜひおでかけください。

    とか言ってたら、フランスから荷物がとうちゃこ。

    おお、パラブーツのバースとコロー!

    コローは新色のサンド・スエードも!

    ほかの定番色はアップ完了済みです。

    チェックしてくださいね。

    てなわけで本日のご紹介は、

    そんないまにぴったんこなボタンダウンです。

    RMWP1570560

    D.C.ホワイトのアイビー・ボタンダウン。

    ちょっとゆったりとしたシルエットのマドラス・シャツです。

    カラーは2色。

    このマドラスらしいチェックと、

    RMWP1570554

     

    アイビーの象徴、ブラックウォッチ。

    RMWP1570562

    襟のロールもなかなか。

    RMWP1570565

    ポケットは柄合わせ。

    RMWP1570566

    ボタンはもちろん、リアル・シェル。

    RMWP1570568

    袖はガントレットボタンつき。

    RMWP1570570

    サイドは捲伏せ本縫い。

    ピッチも細かく、仕立てはテイラード仕様。

    RMWP1570571

    ボックス・プリーツに、

    RMWP1570572

    ヨークはバイアス・スプリット。

    RMWL1110828

    きょうはコバヤシが、

    RMWL1110822

    コンナカンジデ。

    ラギッド・アイビーだそうです。

    RMWL1110824

    FOBのジャングル・ファティーグ。

    上品に着れるミリタリー。

    RMWL1110825

    大ロングセラーのピケ5ポケット。

    ベルトはベオーマーのメッシュ。

    WHCの正統な後継です。

    RMWL1110827

    アンバー・ハーネスのアイアン・レンジャー。

    RMWL1110826

    花見に最高、

    たっぷり入るビリンガムのタットン・トート。

    RMWL1110823

    コテコテになりすぎないラギッド・スタイル。

    パラブーツやマランジュを合わせると、

    もっと上品になります。

    そちらももちろんおすすめ。

    ホント、いい季節になりましたね。

    楽しんでください。

     

    D.C.WHITE ” IVY BD SHIRTS MADRAS” ¥22,000

     

    OUTER / F.O.B. FACTORY F2452 ”JUNGLE FATIGUE JACKET” ¥29,700

    PANT / F.O.B. FACTORY F1134 ”PIQUE 5P PANT” ¥15,400

    BELT / BEORMA LEATHER COMPANY P0009 ”34mm HERRINEBONE PLAITED BELT”  ¥33,000

    SHOES / RED WING #8111D ”IRON RANGER” AMBER HARNESS ¥55,550

    BAG / BILLINGHAM ”TATTON TOTE” ¥56,100

     

    けさの海

    RMWIMG_2262

    どんよりで、ちょっと波が。

    RMWIMG_2264

    ぴらぴらと細かい雨も。

    でも、寒くはないです。

     

    タナベ

  • RMWP1570396

    2025-04-11

    これから最高のパンツです。 / F.O.B. FACTORY F0488 ”SOLOTEX EASY PANTS”

    RMWP1570396

    みなさん、こんにちは。

    なんだかちょっと前から、

    スパムメールがめちゃくちゃ増えてます。

    立て続けに同じ内容のやつが届いたり。

    カード会社や証券会社、NHKなど。

    あと東京ガス。

    なんでオレが東京ガスなんだ。

    意味わからんぞ。

    でも、ついひっかかるひとが多いんだろうなぁ。

    ウチのカミさんは、パターンは違いますが、

    感染しました詐欺に電話したことあったし。

    ヘンな日本語を話すガイジンが出たそうです。

    カミさんはけっこうスットコドッコイなんで、

    言ってることがよく理解できず、

    何度も聞き直したりしていたらトイレに行きたくなって、

    ちょっとトイレ、と言ったら、

    といれイッテルバアイジャナ~イっ!

    と怒られたそうです。

    さすがにそこらへんでやっと怪しいと気づいたようで。

    話を聞いて大笑いしましたけど。

    みなさんもお気をつけくださいね。

    てなわけで本日のご紹介は、

    これから最高なパンツです。

    RMWP1570414

    ノーザンにおける夏パンツのベスト&ロングセラー、

    FOBのソロテックス・イージーパンツ。

    ポリエステル60%リネン40%の混紡生地。

    シワになりにくく

    ストレッチが効いて、

    さらに速乾性・抗菌性にもすぐれるもの。

    肌さわりもサラっとしていて、

    もはや亜熱帯と化したジャパンの夏にも最高なんです。

     

    RMWL1110821

     

    さらなるポイントは、

    イージーパンツっぽく見えないところ。

    RMWP1570402

    ベルトループもちゃんとついて。

    RMWP1570403

    フロントはジッパー。

    RMWP1570404

    ドローコードは内側に。

    外からはぜんぜんみえまっしぇ~ん。

    RMWP1570406

    ゴムはサイドに。

    RMWP1570410

    後ろから見てもスッキリ。

    RMWP1570398

    シルエットも太すぎず。

    RMWL1110817

    きょうはコバヤシが、

    RMWL1110815

    コンナカンジデ。

    RMWL1110820

    フレンチリネン仕立てのワーカーズ、

    アイビー・ジャケット。

    ギザコットンのハイゲージ半袖ニット、

    ノースのマッシモ。

    RMWL1110819

    アンダー9マンエンはもはや奇跡、

    マランジュ・スペシャルのジェデオン。

    RMWL1110818

    ひさびさに補充が届いた、

    アーツの看板、エイジング・キャンバス・トート。

    RMWL1110816

    ちょっと信頼できそうなIT系のシャチョー、

    てなかんじにまとめてみました。

    どうすか?

     

    F.O.B. FACTORY F0488 ”SOLOTEX EASY PANTS” ¥17,600

     

    JACKET / WORKERS ”IVY BLAZER” FRENCH LINEN HERRINGBONE ¥49,500

    KNIT / NORTH OF HEAVEN ”MASSIMO” ¥20,900

    SHOES / JOSEPH MALINGE ”GEDEON” MARRON 196 VINTAGE CALF ¥89,100

    BAG / ARTS & CRAFTS ”AGING CANVAS BASIC TOTE” ¥55,000

     

    けさのおさんぽ

    RMWIMG_2257

    雨のあいまに金太郎スタイル。

    RMWIMG_2254

    けさも海はおだやか。

    RMWIMG_2259

    桜も見ごろです。

     

    タナベ

     

  • RMWP1560344

    2025-04-10

    コイツも2色揃いました。 / ARTS & CRAFTS ”CORDURA SPAN SQUARE TOTE” 

    RMWP1560344

    みなさん、こんにちは。

    桜が見ごろになったノーザン界隈。

    でも、天気がいまひとつ。

    安心できそうなのは土曜日くらいか。

    ホント、変わりやすいんですよ。

    油断してるとガチな雨になったり。

    まぁ、それも春っちゃ春なんですけどね。

    チャンスを逃さずおでかけしてください。

    てなわけで本日のご紹介は、

    そんなときにもぴったんこなトートです。

    RMWP1560329

    アーツ&クラフツのスクエア・トート。

    完売していたブラックが再入荷です。

    コットンのような風合いで、

    軽くてタフなコーデュラスパンと、

    ホーウィンのクロームエクセルの組み合わせ。

    RMWP1560331

    このぶ厚いオイルドレザーを贅沢にたっぷり使っているのに、

    びっくりするくらい軽い仕上がり。

    RMWP1560335

    もちろん縫製も頑強。

    ハンドルを留めるストラップもクロームエクセル。

     

    RMWP1560337

    両サイドにポケット。

    これがめちゃんこ便利。

    RMWP1560332

    中にもポケット。

    小物の整理もらくちんです。

    RMWP1560339

    エバーグリーンワークスのブランドの中でも、

    創業時のスピリットがいちばんあふれているのが

    ”ARTS&CRAFTS”

    素材も縫製も妥協なし。

    われらはここの創業時からのおつきあい。

    ホント、こだわりまくったもの作り。

    だからよけいにやりにくくなってる、

    ってのが残念です。

    RMWL1110813

    きょうはコバヤシが、

    RMWL1110808

    コンナカンジデ。

    RMWL1110810

    スペンス・ブライソンのアイリッシュ・リネン、

    ガリスの2ボタン・ジャケット。

    RMWL1110811

     

    これもリネン。

    カンクリーニ仕立てのスティアンコル。

    RMWL1110812

    FOBのロングセラー、ベイカー・パンツ。

    RMWL1110814

    ノーザン・スペシャル、

    マランジュのチャッカ。

    このブランドのコスパはとびぬけてすごいです。

    こんな色合いのスエードは夏もOK。

    ショーツにポロ、

    なんてコーディネートもぜひ。

    RMWL1110809

    このトートは容量も余裕。

    いろいろ入れて、お花見へ。

    ぜひ。

     

    ARTS & CRAFTS ”CORDURA SPAN SQUARE TOTE” ¥57,20

     

    OUTER / LE TRAVAILLEUR GALLICE ”LE VESTON” SPENCE BRYSON ¥29,700

    SHIRT / SOUTIENCOL REMAKE POLO #251006 ”CANCLINI LINEN CHAMBRAY” ¥28,380

    PANT / F.O.B. FACTORY F0431 ”BAKER PANTS” ¥16,500

    SHOES / JOSEPH MALINGE ”NORD” VELOURS MARRON/ROUGE ¥91,300

     

    RMWP1570549

    さらに完売していたここらへんの補充も届きました。

     

    きのうはバイクで。

    RMWIMG_2227

    大河津分水まで。

    ノーザンあたりよりもだいぶ南にあるのに、

    桜はぜんぜん開いてなく。

    川沿いは遅いのかな。

    RMWIMG_2229

     

    止まってると陽射しはいいかんじでした。

    でも、オーバーパンツはまだまだ必要。

    RMWIMG_2238

    けさの海です。

    みずうみみたい。

    RMWIMG_2239

    桜もいいかんじです。

     

    タナベ

     

     

ページの先頭へ
CLOSE
VIEW CART