2025-04-08
みなさん、こんにちは。
きのうはひさびさの月曜休みだったのに、
あいにくな天気で。
陽が差してる時間も多いのに、
あいまあいまに雨が降る。
バイクに乗るか、犬たちとちょっと遠出するか、
とか考えてたのに、ぜんぜんダメ。
でも、夕方は安定したので、
ちょっと長めのさんぽができました。
やっぱこれも春の天気ですね。
桜もだいぶ開いてきたし。
あすもお休みをいただくんですが、
あしたはず~っといいかんじなんですよ。
ふふふふふ。
てなわけで本日のご紹介は、
いつでもどこでも重宝しちゃうストールを。
プライレットの山ストールです。
群馬県は桐生の伝統、風通織り。
風通とは、「二重織」ともいい、二重組織の織物。
組織と組織の間に空間ができることから
「風が通る」として「風通」と名付けられました。
織物の裏表でそれぞれ一色ずつ織り組織をつくっており、
裏表の二重組織となります。
柔らかで軽いのもポイント。
素材はコットン/シルク。
これを両A面のリバーシブル仕様に。
ネックゲーターにもなる2WAY。
さらにコイツはタオル代わりにも。
ワタシは汗を拭いたり、顔を洗ったり。
で、すぐ乾くのもいいんです。
いろんなプリントがあって、
1本では終わりません。
きょうはコバヤシがコンナカンジデ。
FOBのジャングル・ファティーグです。
米軍の最終期頃のモデルをベースに製作したもの。
当時と同じトロピカル・ポプリン生地を、
糸から染めまで忠実に復刻しました。
これがなかなかなできばえ。
カンクリーニ・リネンを製品染めに。
スティアンコルのリメイクポロ。
これも素材が最高、
FOB、コットン/ヘンプのファティーグ・パンツ。
パラブーツのウィリアムに、
ビリンガムのウィッカム・サッチェル、
スモールサイズ。
春になるとアンドロメダが恋しくなるのか?
山ストールは宇宙でもいいそうです。
宇宙人系のひともぜひ。
PRIRET ”MOUNTAIN STOLE” each ¥12,300
OUTER / F.O.B. FACTORY F2452 ”JUNGLE FATIGUE JACKET” ¥29,700
SHIRT / SOUTIENCOL REMAKE POLO #251001 ”CANCLINI LINEN GARMENT DYE” ¥28,380
PANT / F.O.B. FACTORY F0536 ”C/H FATIGUE PANTS” ¥25,300
SHOES / PARABOOT ”WILLIAM” ¥96,800
BAG / BILLINGHAM ”WICKHAM SATCHEL SMALL” ¥41,800
きのうのゆうがたとけさの海
夕方は雨の心配なし。
夕焼けには早いけど、
のんびりしました。
けさはすこしひんやり。
春っぽい海ですね。
タナベ
2025-04-06
みなさん、こんにちは。
予選では残念な結果となったF1、角田選手。
決勝では落ち着いて上位を狙ってもらいたい。
そしてきょうはJもあります。
まだ今季未勝利のアルビは国立で神戸と。
決して悪いサッカーをしてるわけじゃあないんだよな。
ひとつ勝てれば流れも変わるんですけどね。
まだシーズンはじまったばっかですから。
なんとか盛り返してもらいたい。
GKはムスコの幼馴染なんですよ。
なかなか報われなくってつらい。
カズキ、がんばれ。
てなわけで本日のご紹介は、
やっと補充が届いたこのショルダーを。
アーツ&クラフツのハンティング・ショルダー。
完売しておりましたが、やっと補充がとうちゃこ。
サイズはMとSの二種類。
カラーはDベージュにブラック。
で、すいません、デカいほうのブラックはまた完売。
でも、木曜日までには届く予定。
サイズ以外の作り込みは、
大小かわらず。
素材は軽くてタフ、そしてコットンのような質感の、
500デニールのコーデュラ・スパン。
レザーはアメリカの誇るオイルドレザー、
ホーウィンのクロームエクセル。
このぶ厚いレザーをたっぷりと使っているのに、
軽い仕上がりなんです。
これがコーデュラ・スパンのすごいところ。
フラップ下にはジップポケット。
中にもポケット。
アーツの誇りが込められたレザーのタグ。
ショルダー・ベルトとハンドルつき。
ショルダーのパッドはフェルト。
これもこだわりのクラシックな仕様。
もちろん、金具もタフなんです。
ベルトもハンドルも取り外し可能典明。
きょうはコバヤシがこのSサイズを、
コンナカンジデ。
スペンス・ブライソンのリネン仕立て、
ガリスの2Bジャケット。
シャツはカンクリーニの生地が最高なスティアンコル。
FOBの151にベオーマのメッシュベルト。
パラブーツのシャンボード。
どんよりですが、
ココロは桜色で。
ARTS & CRAFTS ”CORDURA SPAN HUNTING SHOULDER” M ¥55,000 S ¥44,000
JACKET / LE TRAVAILLEUR GALLICE ”LE VESTON” ¥29,700
SHIRT / SOUTIENCOL SANFRANCISCO 2014 #251022 ”CANCLINI LINEN M.ST. NORTHERN SPECIAL” ¥31,680
PANT / F.O.B. FACTORY F151-23 ”SELVEDGE XX 5P” ¥25,300
BELT / BEORMA LEATHER COMPANY P0009 ”34mm HERRINEBONE PLAITED BELT” ¥33,000
SHOES / PARABOOT ”CHAMBORD” ¥96,800
けさの海
波はなんにもなし。
寒くはないけど、またどんより。
タナベ
2025-04-05
みなさん、こんにちは。
きょうはひさびさにいい天気。
気温も上がる予報なんで、
桜も一気に開きそう。
なんだか最高な土曜日ですね。
おでかけついでにノーザンにもぜひ。
お待ちしております。
てなわけで本日のご紹介は、
新年度にもぴったんこなディパックを。
ミステリーランチのディストリクト24です。
ほどよいサイズで、
通勤・通学にもぴったんこ。
素材は420デニールの
コーデュラ・リサイクルナイロン。
環境を考慮したタフな素材。
両サイドのポケットはストレッチ素材。
すごくスマートに使えます。
フロントポケットは大きく開きます。
これがめちゃんこ便利。
中にもポケットがたくさん。
さらにジップポケットもあり。
中にはキーフォブも。
メイン荷室には17インチPC対応のパッド入りスリーブ。
大きく開いても、
マチがちゃんとしてるので中身はこぼれず。
でも、マチは開くこともできるんです。
そうするとフルオープン。
すばらしい使い勝手。
容量は23L。
小さすぎず大きすぎず。
ちょっとだけ余裕があるのがポイント。
きょうのコバヤシはコンナカンジデ。
D.C.ホワイトの傑作、ウェポン・ブレザー。
カンクリーニ・ギンガムのルカⅢに、
フランクリンミルズのタイ。
FOBのナロゥUSトラウザースと、
ベルトはベオーマのメッシュ。
レッドウィングのポストマン。
これもエバーグリーンなコーディネート。
ヤングなみなさんからオヤヂさんまで。
ず~っとこのまんまでだいじょうぶですよ。
MYSTERY RANCH ”DISTRICT 24″ ¥29,700
JACKET / D.C.WHITE ” WESTPOINT BLAZER” No,Ⅱ MODEL ¥55,000
SHIRT / NORTH OF HEAVEN LUCAⅢ #013 ”CANCLINI” NAVY GINGHAM ¥24,200
TIE / FRANKLIN MILLS ”FS-003″ ¥12,100
PANT / F.O.B. FACTORY F0514 ”NARROW U.S. TROUSER” ¥16,500
BELT / BEORMA LEATHER COMPANY P0009 ”34mm HERRINEBONE PLAITED BELT” ¥33,000
SHOES / RED WING #101D ”POSTMAN OXFORD” BLACK CHAPARRAL ¥55,550
けさの海
向こうはまだ雲がありますが、
西から青空が。
ひさびさに満喫しました。
タナベ
2025-04-04
みなさん、こんにちは。
とんねるずの大きい方が食道がんになったとのこと。
ワタシは同級生なんで、ちょっとショックを。
でも、早期発見なのでまぁよかった。
同い年の有名人はいっぱいいるんですが、
とんねるずは特別なんだよなぁ。
素人のときから見てたんで。
日曜日のスーパージョッキーから。
巨人の星のネタとか最高でした。
石橋くん、元気になってね。
てなわけで本日のご紹介は、
これからぴったんこな半袖ニットを。
ノース・オブ・ヘイヴンのマッシモです。
高級超長綿、ギザコットンを30Gで編み上げたもの。
今季は4色展開です。
生産は新潟の老舗工房。
スメドレーとおなじ、
ドイツ製のビンテージマシーンで編み上げたもの。
しなやかで細かく均一な編目。
熟練職人による、20を越える工程から生まれます。
これは現代の自動機には出せません。
ギザコットンは、
綿ロウ成分という植物性の油脂が豊富。
だからカシミアのようなぬめっとした質感に。
おまけに軽くて耐久性と水分の吸収性までいいんです。
シルエットもオーソドックス。
普遍的なバランスです。
こんなかんじなのに、
マシンウォッシュもOKなんです。
ネットに入れて優しく洗って、
干すときは肩の厚い、
ジャケット用のハンガーをつかってくださいね。
きょうのコバヤシは、
コンナカンジデ。
ワーカーズのフレンチリネン・ジャケット。
ベルジャックのM47。
リアル・フレンチ・カーゴです。
下ろし立てのニュー・ベックマン。
これからのエイジングにご期待ください。
最初からビンテージ。
SEUVASのキャンバス・トート。
この質感は最高です。
あしたは晴れる予報。
いよいよですよ。
NORTH OF HEAVEN ”MASSIMO” ¥20,900
JACKET / WORKERS ”IVY BLAZER” FRENCH LINEN HERRINGBONE ¥49,500
PANT / BERJAC ”ARMY TROUSER M47″ ¥19,250
SHOES / #9419D ”BECKMAN” BLACK CHERRY EXCALIBUR ¥61,270
BAG / SEUVAS ”CANVAS TOTE BAG” LARGE VINTAGE WASH ¥16,500
けさもぐずぐず
雨の合間にさくっと。
まったくねぇ。
タナベ
2025-04-03
みなさん、こんにちは。
あすから鈴鹿でF1日本GPが開催されます。
いちばんの話題はレッドブル移籍の角田選手。
クルマがすごく乗りにくく、
レーシングブルズに残留したほうがいいのでは?
という懸念もありました。
でも、そりゃあ行くよね。
レッドブルとホンダは今季で終わり。
その最後の鈴鹿で、
チャンピオンマシンをドライブできる。
それだけプレッシャーも大きなものに。
果たしてどうなるか。
中継あればめちゃんこ盛り上がりそう。
そう、なにかと話題のフジテレビ、
昔は全部生中継だったんですよ。
ネットで気にしながら応援しよう。
てなわけで本日のご紹介は、
そんな鈴鹿に行くのにもぴったんこなパックです。
ミステリーランチの、
“スーパーマーケット”。
タフなハンドルとハーネスがついた2WAY。
これ、ここんちの創業から続くモデル、
ブーティバッグの正常進化型。
その名の通り、
清水フードやウオロク、
原信などへのお買い物はもちろん、
通勤・通学・おでかけにもすごく便利。
フロントには大きなジッパーポケット。
背面にもジッパーポケットが。
メイン荷室はジップでカバー。
さらにスナップボタンできっちり留められます。
中にはしっかりしたパッド付のPCスリーブも。
で、コイツ、すごく軽いんです。
でも、抑えるところはおさえてますから、
タフなのは変わらず。
お気楽に使ってくださいませ。
きょうはコバヤシが、
コンナカンジデ。
素材がとんでもない存在感の、
FOBの力作パーカ。
中にはカネルのミドシップ。
おなじくFOBのチノ、
ナロゥUSトラウザース。
パラブーツのシャンボードで。
この2wayパック、
かなりいいです。
MYSTERY RANCH ”SUPER MARKET” ¥15,400
OUTER / F.O.B. FACTORY F2453 ”H.D.M.C. TRAIL MOUNTAIN PARKA” ¥72,600
KNIT / KANELL ”MID SHIP” ¥18,480
PANT / F.O.B. FACTORY F0514 ”NARROW U.S. TROUSER” ¥16,500
SHOES / PARABOOT ”CHAMBORD” ¥96,800
完売していたコイツらの補充も成功。
けさもグズグズ天気
でも、寒くはなく。
タナベ