2025-04-04
みなさん、こんにちは。
とんねるずの大きい方が食道がんになったとのこと。
ワタシは同級生なんで、ちょっとショックを。
でも、早期発見なのでまぁよかった。
同い年の有名人はいっぱいいるんですが、
とんねるずは特別なんだよなぁ。
素人のときから見てたんで。
日曜日のスーパージョッキーから。
巨人の星のネタとか最高でした。
石橋くん、元気になってね。
てなわけで本日のご紹介は、
これからぴったんこな半袖ニットを。
ノース・オブ・ヘイヴンのマッシモです。
高級超長綿、ギザコットンを30Gで編み上げたもの。
今季は4色展開です。
生産は新潟の老舗工房。
スメドレーとおなじ、
ドイツ製のビンテージマシーンで編み上げたもの。
しなやかで細かく均一な編目。
熟練職人による、20を越える工程から生まれます。
これは現代の自動機には出せません。
ギザコットンは、
綿ロウ成分という植物性の油脂が豊富。
だからカシミアのようなぬめっとした質感に。
おまけに軽くて耐久性と水分の吸収性までいいんです。
シルエットもオーソドックス。
普遍的なバランスです。
こんなかんじなのに、
マシンウォッシュもOKなんです。
ネットに入れて優しく洗って、
干すときは肩の厚い、
ジャケット用のハンガーをつかってくださいね。
きょうのコバヤシは、
コンナカンジデ。
ワーカーズのフレンチリネン・ジャケット。
ベルジャックのM47。
リアル・フレンチ・カーゴです。
下ろし立てのニュー・ベックマン。
これからのエイジングにご期待ください。
最初からビンテージ。
SEUVASのキャンバス・トート。
この質感は最高です。
あしたは晴れる予報。
いよいよですよ。
NORTH OF HEAVEN ”MASSIMO” ¥20,900
JACKET / WORKERS ”IVY BLAZER” FRENCH LINEN HERRINGBONE ¥49,500
PANT / BERJAC ”ARMY TROUSER M47″ ¥19,250
SHOES / #9419D ”BECKMAN” BLACK CHERRY EXCALIBUR ¥61,270
BAG / SEUVAS ”CANVAS TOTE BAG” LARGE VINTAGE WASH ¥16,500
けさもぐずぐず
雨の合間にさくっと。
まったくねぇ。
タナベ
2025-04-03
みなさん、こんにちは。
あすから鈴鹿でF1日本GPが開催されます。
いちばんの話題はレッドブル移籍の角田選手。
クルマがすごく乗りにくく、
レーシングブルズに残留したほうがいいのでは?
という懸念もありました。
でも、そりゃあ行くよね。
レッドブルとホンダは今季で終わり。
その最後の鈴鹿で、
チャンピオンマシンをドライブできる。
それだけプレッシャーも大きなものに。
果たしてどうなるか。
中継あればめちゃんこ盛り上がりそう。
そう、なにかと話題のフジテレビ、
昔は全部生中継だったんですよ。
ネットで気にしながら応援しよう。
てなわけで本日のご紹介は、
そんな鈴鹿に行くのにもぴったんこなパックです。
ミステリーランチの、
“スーパーマーケット”。
タフなハンドルとハーネスがついた2WAY。
これ、ここんちの創業から続くモデル、
ブーティバッグの正常進化型。
その名の通り、
清水フードやウオロク、
原信などへのお買い物はもちろん、
通勤・通学・おでかけにもすごく便利。
フロントには大きなジッパーポケット。
背面にもジッパーポケットが。
メイン荷室はジップでカバー。
さらにスナップボタンできっちり留められます。
中にはしっかりしたパッド付のPCスリーブも。
で、コイツ、すごく軽いんです。
でも、抑えるところはおさえてますから、
タフなのは変わらず。
お気楽に使ってくださいませ。
きょうはコバヤシが、
コンナカンジデ。
素材がとんでもない存在感の、
FOBの力作パーカ。
中にはカネルのミドシップ。
おなじくFOBのチノ、
ナロゥUSトラウザース。
パラブーツのシャンボードで。
この2wayパック、
かなりいいです。
MYSTERY RANCH ”SUPER MARKET” ¥15,400
OUTER / F.O.B. FACTORY F2453 ”H.D.M.C. TRAIL MOUNTAIN PARKA” ¥72,600
KNIT / KANELL ”MID SHIP” ¥18,480
PANT / F.O.B. FACTORY F0514 ”NARROW U.S. TROUSER” ¥16,500
SHOES / PARABOOT ”CHAMBORD” ¥96,800
完売していたコイツらの補充も成功。
けさもグズグズ天気
でも、寒くはなく。
タナベ
2025-04-01
みなさん、こんにちは。
きょうからいよいよ新年度ですね。
まぁ、あまりあせらずやってってください。
わが家もムスコが転勤したり、
孫が保育園に通うことになったり。
ムスコは米沢になったんですが、
けさはガチな雪になってるそうです。
米沢は学生時代に飯豊の帰りに寄っただけ。
なかなか風情のあるところ。
一度はゆっくり行きたい街ですね。
新潟とは上杉つながりもあるし。
ちょっと楽しみ。
てなわけで本日のご紹介は、
そんなおでかけにもぴったんこなウエストバッグを。
ミステリーランチのロングセラー、
ヒップモンキーです。
ブラックに遅れて、のこり2色もとうちゃこ。
あ、すでに完売したコイツのブラックと、
ご紹介前になくなったスーパーマーケット、
ディストリクト・プロのストーンは補充が木曜日に届きます。
すごく使いやすいサイジング。
これが見た目以上の収納力。
容量を調整し、
常に安定の使い心地。
大型バックルと幅広のベルト。
タスキにしても、
ウエストにつけても抜群のフィット感。
荷室も大きく開きます。
ジップポケットも付いてます。
このハンドルも何気に便利。
きょうはコバヤシが、
コンナカンジデ。
めちゃくちゃ凝った生地なのに、
プライスは超リーズナボー!
FOBのカモフラ・ファティーグ・ジャケット。
これ、けっこうシックに使えます。
中にはふわとろ宇宙一!なkittのフーディー。
80年代のアメリカものっぽい、
FOBのクラシック・トラウザース。
コバヤシ愛用、
アンバー・ハーネスのアイアン・レンジャー。
ちょっと間違うとコッテリしそうなのに、
さわやかにまとまるところがポイント。
やっぱ、オトナはさりげなさが大事ですね。
MYSTERY RANNCH ”HIPMONKEY2” ¥10,450
OUTER / F.O.B. FACTORY F2362 ”FATIGUE SHIRT JACKET” CAMO(42C) ¥18,700
CUT-SAW / KITT ”HOODY” ¥19,800
PANT / F.O.B. FACTORY F0535 ”CLASSIC TROUSERS” ¥19,800
SHOES / RED WING #8111D ”IRON RANGER” AMBER HARNESS ¥55,550
けさの雨雲レーダー
10分以上前から、
画面ではそこそこ降ってると言い張る雨雲レーダー。
ちょっとポツポツしただけ。
海行けたじゃん。
流行りのジブリ風になるというアプリ。
きのうのハルがこうなりました。
2025-03-31
みなさん、こんにちは。
先週のEテレ、浦沢直樹の漫勉は、
ついに大友克洋でした。
ワタシが唯一、単行本をぜんぶ揃えてる漫画家。
この番組は漫画家の執筆風景を録画したものを
本人と浦沢が見ながら、
漫画を描くことについての話をしていくもの。
けっこうこれが面白くって長寿番組になってます。
そこにいよいよ大友御大が。
もしや新作描いたりしてるのか?
と期待をしつつ見ましたが、それはなく。
でもねぇ、とんでもないものだったんですよ。
なんと童夢の原画をスクリーンに大写ししつつの話に。
これがまぁ、永久保存版の神回。
いちいち触れると長くなっちゃうんでアレなんですが、
すごいヒトなんだ、ってのを再認識。
あの壁ズンの2コマ前の修正、とかね。
見た後はもちろん、童夢を本棚から引っ張り出して。
初期からまた読み直したくなったなぁ。
見逃したひとは再放送をぜひ。
ファイアーボール以前の、
ビンボー若者話なんかも大好きです。
てなわけで本日のご紹介は、
大友克洋とはまったくカンケーないカネルの半袖ニットを。
ほどよいオンスのジャージー・ニット。
カラーは2色、問答無用のマリーンと、
シーズンカラーのアルジャン。
襟まわりは、
おなじみのこの仕様。
カネル独特の、
伸び留めと補強を兼ねた手の込んだ作り込み。
着丈はすこし短め。
夏にぴったんこでございます。
きょうはアルジャンをコバヤシが、
コンナカンジデ。
これも凝りまくり。
テイク&サンズの、
ノルマンディー・リネン・ブッシュ・ジャケット。
スーツ工房で仕立てたすばらしい1着。
FOBの力作、M65パンツ。
パラブーツ、ミカエル。
ビリンガムのネザートン・トート。
ちょっとクールな雰囲気に。
なんかイラっとするな。
OUTER / TAKE & SONS ”LINEN BUSH JACKET” ¥86,900
PANT / F.O.B. FACTORY F0534 ”M65 FIELD CARGO PANTS” ¥29,700
SHOES / PARABOOT ”MICHAEL” ¥94,600
BAG / BILLINGHAM ”NETHERTON TOTE” ¥52,800
けさの海
ちょっと青空。
風はひんやり。
ハルも9歳になりました。
あっという間ですねぇ。
タナベ
2025-03-30
みなさん、こんにちは。
きょうも雨まじりでさむいっす。
朝の雨はミゾレだったし。
あ、あしたの月曜日もわれらは営業です。
まだ寒そうですが、天気はすこしよくなるようで。
みなさんもおいでくださいませ。
てなわけで本日のご紹介は、
めちゃんこ作り込みのすごいショルダーを。
前回はあっという間に完売したこれ。
ミステリーランチのディストリクトプロ。
とにかくすごい作り込みで、
もう至れり尽くせり石川セリ。
まず両サイドにポケット。
正面のベルクロフラップのポケット。
大容量で、サイドはこんなに開くんです。
それの上にもジップポケット。
本体上部には丈夫なハンドル。
ジョーブが丈夫なトミージョンで大丈夫、てか。
メインの荷室はこんなかんじ。
なんだかすごいのが伝わるとおもいますが、
パッド入りのPCスリーブほか、
さまざまなポケットが。
左側はここまで開きます。
そのPCスリーブは取り外し可能姉妹。
製造責任を明確にするタグ。
品質管理の徹底さもすごい。
ノーザンでは、いままで不良品がでたことなし。
分厚いパッドのついたベルト。
重いものを入れてもへっちゃら。
背面にもジップポケット。
さらにトロリーと合体可能治五郎なスリットも。
ショルダー・ハーネスはワンタッチリリース。
長さ調整もらくちんなんです。
もう、ホントにプロですねぇ。
そのプロをコバヤシがコンナカンジデ。
残りわずかとなった、FOBのデニム2nd。
コレ、次回入荷は未定です。
このG3デニムは生産量がごくわずか。
kittのプルオーバーフーディーと。
おなじくFOBのスタプレ。
オシゴト利用のひとも多い、使えるパンツ。
オリジナルベックマンを彷彿とさせる、
静かなロングセラー、ブラックスミス。
実はコバヤシもプロのxxxなんです。
それはさておき、
このショルダー、ガチですごいです。
ぜひ。
MYSTERY RANCH ”DISTRICT PRO” ¥23,100
OUTER / F.O.B. FACTORY F2378 ”SELVEDGE DENIM 2nd JACKET” ¥28,600
CUT-SAW / KITT ”HOODY” ¥19,800
PANT / F.O.B. FACTORY F0538 ”STA-PREST WIDE TROUSERS” ¥17,600
SHOES / RED WING #3345D ”BLACK SMITH” BLACK PRAIRIE ¥52,250
けさは危機一髪
雨雲レーダーはあと40分はだいじょうぶ、
と言ってたのに。
もうガチで降りそうな雲が。
なので即帰りました。
タナベ