LACOSTE "L1212" BALNEAIRE(HLU)
¥ 15,400 税込
ノーザン永久定番、ラコステのL1212です。
これぞポロ・シャツの元祖、オリジナルであります!
小型のイートン・カラー(襟)、やちょうちん袖、
鹿の子素材など、すべてここから始まりました。
『鹿の子』を調べてみると、『LACOSTE STITCH』と
いうくらいのもんですから、すごいですね~。
伝統の鹿の子編みは肌にまとわりつかず、
汗ばむ季節も快適に過ごせます。
そして、耐久性の高さも特筆もの。
タナベのいちばん古いものなんかはもう40年になります。
着こんでクタクタになったのも味があっていいんですよ。
『ベーシック』という言葉は、
まさにこれのためにあるようなものですね。
"バルネエール"とは海水浴という意味らしいです。
きれいなターコイズです。
COTTON 100%
イシイ(175cm 60kg)はサイズ2を着ています。
サイズ 肩幅 身幅 着丈
2 44 48 69
3 46 51 70
4 48 53 74
BRAND
LACOSTE (IMPORTED from FRANCE)ラコステ
ノーザンアイランドの春夏の大定番フレンチ・ラコステ、いわゆる“フララコ”です。オープン以来、欠かす事なく取り扱ってきました。日本製のライセンス物ではなく、また北米経由のペルー製でもなく、フランス直輸入のものにこだわっています。EU統合以来、タグにMADE IN FRANCEの表記が入らなくなりましたが、パリのショップで販売しているものと同じです。これこそがカノコ・ポロシャツの元祖です。スタッフ自身30年以上!!愛用している物もあるほど、耐久性のあるポロシャツです。洗濯後に若干詰まる場合や、サイズには多少の個体差があります。織りネームや紙タグは写真と違う場合もあります。
☆紙タグに印字されている色表記はおおまかなもので、当WEB表記の色名と異なる場合があります。色記号が正しい表記になりますのでご確認ください。当WEBの色表記はオーダーした際のものになっております。フララコの紙タグ記載の色表記はブルー系、パープル系、グリーン系といった、大分類のものとなっています。