2016-08-06
夏まっさかりの新潟市です。
昨日から新潟まつりも始まっています。今日もどんどこどんどこ太鼓の音らや、笛の音を聴きながらお仕事であります。
そんな中フランスより、どんどこどんどこと、グラソンのボーダーが入荷いたしました。
バカンス前に、きっちりとシゴトをしてくれたあななたちは偉い!!!
うちのチビどもにも、あなたたちを見習って宿題を先にやるように言っとかねば(笑)。
今回の目玉は、新作のバイ・カラー・パターン。
写真の通り、身頃の上下で切り替えてあります。
同色同士の切り替えですので、意外とスッキリ着こなせます。
あとは定番のクルーも入荷しました。
こちらは新色となります。
毎年、涼しくなる前にサイズ欠けが出るのがこのグラソンです。
暑いうちに、ぜひお選びください!
2016-08-02
みなさん、こんにちは。
今日も怒涛の入荷ラッシュが続いております。
外は暑いのになかなか休ませてくれません(笑)。でも洋服屋にとっては、この忙しさが一番楽しい季節でもあります。
本日は、ハバーサックのシャツが一気にとうちゃこ。
型はおなじみのラウンドカラー・シャツ。
素材は、タイプライター・クロスやネル、シャギーにタタソールなどなど・・・一気に秋冬モードに突入か?
今回は少しだけひねりを加えたモデルなどもあります。
下の 『HAVER SACK』のブランド・ロゴをクリックしてください!
2016-07-31
今日は、岡山倉敷よりFOBファクトリーの商品が入荷しました。
ベイカー・ショーツでもおなじみのリラックス・デニムを使ったイージー・パンツです。
『デニム』といってもあのバリバリの固いデニムではなく、伸縮性のある『張りのあるスウェット素材』といった感じです。
ウエストにはドロー・コード、バックにゴム入りで、名前の通りイージー・パンツなんですが・・・・
・・・・特筆すべきはそのシルエット。
スッキリと細身のシルエットですので、キレイ目コーディネートにもぴったんこ。
ベルトを通して普通のパンツっぽく穿いても、まったく違和感ナシの完成度です。
ぜひ、商品紹介サイトでご確認ください。
2016-07-29
みなさん、こんにちは。グタグタしてませんか?
こちらはそんなそんな余裕もなく、開店前から大きな荷物が到着。
ナマぬる~い(笑)箱を開けると、なんとアヴォちゃんが出てきてこんにちは~じゃあ~りませんか。
やれば出来るぞフランス人!ちゃ~んとバカンス前に素晴らしいものを届けてくれました。
毎年、毎年しつこく展開しているノーザンの看板モデル、今年は我々の大好物のグレイン・レザー(シボ革)です。
他のモデルでは何度か使ったことがある素材ですが、意外や意外、このアボリアーズに使うのは初めて。
満を持しての登場であります。
足を包み込むような柔らかな独特の足入れ感は、もちろんこのモデルでも健在です。
今ならラコに合わせて、涼しくなってきたらジャケット・スタイルにもバッチリです。
2016-07-28
先週から、バッグ、ハット、パンツ~と入荷が続いておりますが、本日はみなさんお待ちかねのシャツが3型入荷いたしました。
スティアンコルからは、久しぶりのモデル『EAST LONDON』。
おなじみアイビー・リーグのレギュラー・カラー・バージョンです。
ボタン・ダウン大好きだけど、冠婚葬祭にはちょっと・・・というかたや、たまには気分を変えてジーンズにさりげなく合わせてみたい、なんてかたにもおすすめです。
薄手の高番手のちょっとスキン加工を施した、高級感のあるスベスベ生地で仕立てました。
『ええもん着てるな~、贅沢やな~』感バリバリです(笑)。
そしてノースの方は、ギンガム・チェックとシャンブレーが到着。
数年前に速攻完売だったコットン・ツイルの少し大きめ柄のネイビー・ギンガム。
リクエストも多いモデルでした→生地確保に成功→迷わずリピートかけちゃいました。
もうひとつはシャンブレー。こちらも前回も大好評だった岡山産をちょいとひとひねり。
すこし濃いめのダーク・シャンブレーにステッチをきかせてみました。
洗いこんでいくと、すご~くいい感じになるとおもいます。
コレコテのワーク・シャツではなく、そこはかと漂う❝ワークな気分❞というのが大人ですね。