2016-02-26
大変お待たせいたしました。スティアンコルのBDが3柄、入荷しました。
型はどれも「サンフランシスコ」。肩や胸まわりは少しゆとりがありつつウエストを少し絞った、着る人を選ばないお馴染みのモデルです。
ストライプ、ギンガム、そして渋いチェックという3柄でございます。
こういうベーシックかつ上質で、カジュアルでもジャケット・スタイルでもガンガン着れそうなBD(ボタンダウン)って、探すとけっこう無いもんです。
スティアンコルのBDはこれからまだまだ入荷する予定ですが、次の入荷がある頃には本日入荷分はもうスカスカになってると思いますので、どうぞお早めに。
はやくこういうシャツ一枚で外に出られる季節にならないかなぁ。
2016-02-24
まだまだ寒い日が続きますが、今日はテイルゲートのTシャツが入荷しました。
97年ニューヨークで、忘れかけた古き良き時代のアメリカのイメージを現代風にアレンジしたい、ということでスタートしたブランドです。
洗いをかけることで生地の斜行や縮みが生まれ、独特のビンテージ感が楽しめるTシャツになっています。
「BROOKLYN」のようなシンプルなプリントあり、「SKI CAL」のような大きめなプリントあり。
「BASEBALL BEER BBQ」のようなピースフルなプリントもあり。
けっこう良い柄揃ってます。
右上の「BRANDS」から「TAILGATE」へどうぞ。
※McROSTIE OF GLASGOWの定番ベルト MRG-729の補充が入りました。
全色、全サイズ揃っております。
2016-02-23
マムートの新作「オールラウンダー・ジャケット」が入荷しました。
裏面がドライタッチになったゴアの2.5レイヤーを使用した全天候型の軽量アルパイン・ジャケットです。
ライナーはついていないので中に合わせるもので調節が効き、また暑い時期にも使いやすい一枚となっております。
フロントやサイド・ポケット、脇のベンチレーションに使われているのはもちろん止水ジップ。
“雨具”としても完璧なクオリティを持っております。
そして街でも格好良く使えるこのデザイン&色。
まさに「オール・ラウンダー」ですな。
フィリップ・コク―(元オランダ代表、古っ)のように便利なアウターでございます。
そしてバイブリーからも新作が入荷しております。
ペイズリー・プリントの生地の“裏側”を表にして仕立てたBDです。
裏使いはレイン・スプーナーなどのアロハでよく使われる手法ですね。
袖をクルッとロールアップしていただくと、表と裏のコントラストが楽しめると思います。
デニムとかだけでなく、夏にショーツで、ってのも格好良さそうですね。
2016-02-22
本日の新入荷アイテムは、ブリーフィングの新作2型です。
一つ目は、ブリーフィング初、3WAYバッグのC3ライナー。
通常の手持ち、肩掛けにプラスして、リュックとして背負えるスグレモノ。
しかもリュックのストラップは、ジッパー付の背面ポケットにすっきりと収納出来ちゃいます。
これならビジネスでも普通のブリーフ・ケースとして使えますね。
そしてもう一型は、少し小振りなデイ・パックのアタック・パック。
街中で使いやすいサイズです。
小振りとはいっても、使いやすいポケットがたくさん装備されているので、日常使いで容量不足なんてことはありません。
両モデルともバリスティック・クロスやタフなパーツなど、アメリカ軍のお墨付きの頑丈な作りは従来通りです。
新年度に社会人デビューのかたや学生さんたちにも、ガンガン使っていただきたいモデルです。
2016-02-20
今日はバイブリー・コートの新作が入荷しました。
まずはキレイなブルーのベンタイルを使ったフーデッド・パーカ。洗いをかけてあるので少しクタッとした雰囲気になっています。最高ですね。
襟を広げるとフードになるんですが、このフードがまた独特で。
フチにワイヤーが仕込んであって、お好みの形に曲げることが出来るんです。
フードを寝かせたい方はそのように曲げ、ビシッと屹立させたい方はそのように曲げ。
着る方のお好みでどのようにもしていただけます。
ミリタリー感のあるデザインですが、バイブリーならではのスッキリ細身のシルエットが嬉しいですね。
そしてもうひとつ。コットン/ポリエステルのジャージー素材で仕立てたジャケットです。
デニムのようなメランジ感のある生地感がこれまた最高。
深いブルーのこの色味も渋めで良いんですよ。
セミ・ドレスからカジュアルまで幅広くお使いいただけるジャケットです。