2018-10-18
なんだか日が暮れるのも早くなって、
秋の深まりを感じるとともに冬の気配も感じる今日この頃。
そろそろ秋冬物の入荷も後半戦でしょうか。
本日はパラブーツの新作と補充がとうちゃこです。
新作は外羽根キャップ・トゥーのレースアップ・ブーツ、ヌイィ。
これが端正な顔つきながらパラブーツらしい無骨なかんじで
なかなかカッコいい。
お馴染みのリス・レザーとグリフⅡソールで悪天候もへっちゃらです。
デニムはもちろんのこと、ウールのパンツなんか合わせて
大人っぽく決めてもいいですね。
そして、毎年好評なサイドゴア・ブーツのマネージと
チャッカ・ブーツのブロワも補充が入りました。
どちらも初めは脱ぎ履きに苦労するモデルですが、
馴染むとすご~くらくちん。
抜群のフィット感でガンガン履けます。
カフェとブラック、シックな色目がそろって、
すごいボリューム感。
やっぱりオトナの冬はブーツですね~。
2018-10-12
ここ2~3日で急に気温も下がり、
本格的に秋の気配をかんじるきょうの新潟です。
そんな気候に合わせてか、
本日はマムートの新作ジャケットとグローブがとうちゃこ。
毎年定番のダウン・ジャケットも今年はかなりのオトナ顔。
ちょっとウールっぽい質感と色合いですご~くカッコいいんです!
もちろん完全防水で真冬もヌックヌクの暖かさ。
これ、名作の予感です。
スーツの上に合わせてもいいですよ~。
同じく定番であるフリースのゴブリン・ジャケットも
今年は王道のネイビー色が登場。
軽くて暖かくて洗濯してもすぐ乾くし、毛玉にもなりにくい、
まさしく最強の普段着!のこちら。
まだ持ってないという方は今年こそぜひ。
完全防風、透湿性に優れたゴア・ウインドストッパーを使用した
フリース・グローブも入荷しました。
指先は折り返し口が付いていて、
パソコンやスマホの操作もしやすいこの手袋。
これも洗濯すればすぐ乾くので、
雪だらけでびちゃびちゃのときも重宝するんです。
み~んな冬の必需品、今から揃えておきましょうね。
2018-10-07
昨日の日中はすごい暑さでしたが、夜はけっこうな風が吹いたようですね。
小学生の息子たちよりも先に寝床に入り、爆睡状態だったために
全然気がつきませんでした。
そんな連休中日、今日はさすがに入荷はないだろう~と油断しておりましたが・・・
・・・一日でも早くと休み返上で出荷作業にあたってくれたのですね、下間さん(涙)。
バイブリーよりかっちょいいジャケット&ベストがとうちゃこ。
そんなデザイナーの思いのこもったジャケットは、
1940年代のウェールズ部隊のドリル・ジャケットがベースです。
それをあの倉敷、岡山デニムで仕立てました。
ガンガン洗って着こんでの、エージングが楽しみな一着です。
ベストの方は、パッチワーク/キルティングのリバーシブル・ベスト。
単体でもインナーでも、表でも裏でもと、いろんな着こなしが楽しめます。
中綿には、軽くてしなやか&暖かなシンサーレートExソフトを採用しました。
これから大活躍間違いナシ!!!のベストでございます。
2018-10-06
いや~、きょうは10月にしてはとんでもない暑さでしたね。
毎週のように来る台風も困ったもんです。
そんな中、ノーザン店内もあいかわらず入荷台風が停滞中。
本日はまず初登場の英国フォックス・アンブレラズ。
1868年(明治元年!)創業の雨傘で有名な老舗ですが、
なかなかイギリスらしいアウターも作っているんです。
われわれはバブアーでお馴染みの英国ブリティッシュ・ミラレーンの
ワックスド・コットンを使用したハリントン・ジャケットと
フーデッド・コートをチョイス。
ハリントン・ジャケットは伝統のドッグイヤー系のスタイルですが、
袖口と裾にリブが無いので、よりジャケットらしく着ることができます。
すっきりとしたシルエットもカッコいい!
フード付きのコートもひさしぶりに登場なので、なんだかすご~く新鮮。
モッズコートっぽくスーツの上に合わせてもいいですね。
裏地のクラシックなタータンチェック柄も含めて
バブアー好きの方々にもおすすめです。
そして、春に登場して大好評、完売御礼だった
アーツ&クラフツのセレモニー・ポーチも
セレモニー・ケースにリニューアルして再登場。
あいかわず質感の高いレザーにジップ、
冠婚葬祭に限らずいろんなシチュエーションで使える、
オトナのみなさま必携のケースです。
こういうのをひとつ持っておくといざという時に重宝しますよ。
すぐサイズ欠けするカンディデゥムのモールスキン・ジャケットも
また少しだけ補充が入りました。
これもホントに使えるジャケットですので併せてぜひ。
2018-10-04
みなさん、こんにちは。
またまた3連休なんですね。
ちょっと台風が心配なところですが、ワタシ一人でウンコちんちん4人連れてのキャンプ予定です。
なんだか台風以上に大荒れになりそうな予感(笑)。
さて、連日入荷が続いておりますが・・・今日はフランス・チームの登場であります。
お馴染みとなりましたフィールズ・ダルボーより、ZEGNA社のカシミアをふんだんに使った
ボーダー・ニットが2色。
その名も、『ラグジュアリー・ブレストぉぉぉぉーっ!!!』
画面上でお伝え出来ないのが残念ですが、『贅沢』とはこういうものなのか、と納得させられる仕上がり。
ホント極上すべすべ~の肌触り。
それでいて、マリン・ウェアの機能性もきっちりと備えているのがさすが。
パラブーツからは”ベルジュラック”という名のワーク・ブーツがとうちゃこ。
一見無骨なように見えますが、上品で大人っぽさを兼ね備えた、ちょっと新鮮なブーツ。
もともとはワイン農家で働くかたたちのものだそうです。
オシャレだわ~、オレもワイン農家で働きたい!
そしたら飲み放題かな(笑)。
※カンディデュムのモールスキン・カバー・オールの補充も完了。