2020-10-02
本日もノーザン店内は入荷ラッシュ中。
カナダからはお待たせいたしました。
バーバリアンのノーザン別注カーディガンがとうちゃこ。
もうすっかりおなじみとなりましたタイガーストライプ・シリーズ。
グレー・ベースで、ソリッドの前立てとリブがさりげないアクセントに。
今回もなかなか傑作に仕上がったのではないかと自負しております。
ぜひガンガン洗って着倒してくださいね。
ハリソンからはウール・ベースのボーダーソックスが届きました。
あたたかみのある肌触りとシックなカラーリングで、
秋冬の足元にぴったんこなやつですよ。
そして、イングランドからもバブアーのビューフォートの補充がとうちゃこ。
バブアーと言えば、やっぱりコレ。
ごくごく少量入荷となっておりますので、
今年こそは!と思われてる方はどうぞお早めに。
2020-09-30
きょうで9月も終わりですが、
あいかわらずノーザン店内は入荷ラッシュ真っ最中。
本日は昨年も即完売したパラブーツ、
クロームエクセル仕立てのアヴォリアーズがとうちゃこです。
年々、価格が高騰しているホーウィン社製のクロームエクセル。
そのため今回もごくごく少量入荷で、貴重な一足。
黒に近い濃紺もめちゃくちゃシックです。
同じく貴重な一枚革のサイドゴア、マネージもちょっぴり補充が入っております。
そして、春に大好評だったマーティン・フェイジーのスライド・ベルトも新色と補充がとうちゃこ。
穴無しでウエストサイズの調節もらくちん。
英国伝統のブライドルレザーを使いながら良心的なプライス。
前回も2色、3色買いの方がたくさんいらっしゃいました。
新色のダークなグリーンとネイビーもカッコいいですよ。
ハリソンの定番系ソックスも補充が入っております。
こちらもあわせてぜひ。
2020-09-26
4連休が終わったとおもったら、もう次の週末に突入。
141脳内カレンダーは、まだ木曜日くらいなんですけどね。(笑)。
ほんと、時間の経つのはあっという間ですな~。
そんな中、今日はミステリー・ランチの大物がとうちゃこ。
これこそ、前回やったのは10年前くらい?! あっという間だな。
それはミステリー・ランチのまさにフラッグ・シップとも言える、
『3デイ・アサルト』であります。
ノーザンで初めて取り扱った当時は、まだ日本に代理店がなく、
アメリカから、ダイレクトにインポートしていた時代。
『ミステリーな昼飯ってなんだ?』って言われてた時代です。
(ホントは、RANCHなので牧場なんですが笑。)
それはともかく、当時は製品を見てものすごい衝撃を受けたことはよく覚えています。
3ジップにフューチュラ・ヨーク、その他凝った作り込みの数々のディティール、
頑丈な縫製や素材、見たことのないカラーリングなどなど、
ミステリー・ランチの全てが詰まったモデルです。
今回は一緒に、名作ヒップ・モンキーやお気軽に使えるモッド・ロードセル
の”MADE IN U.S.A.”モデルが勢ぞろいいたしました!!
2020-09-20
4連休も関係なく、入荷ラッシュのノーザン店内。
本日はFOBの新作エンジニア・サージ・ジャケットがとうちゃこです。
こちらは先日入荷したヘリテイジ・サージ・トラウザースと同素材。
ガッチリとして、こだわりまくりの生地をジャケットに仕立てました。
ホントに縫うのがたいへんで、工場泣かせの生地なんですが、
それでも製品化してしまうのがFOB。
ワーク・ジャケットらしいディティール満載ながら、
スッキリとしたシルエットもここんちらしいですね。
デニムやチノにサラッと合わせるのも良し、
同素材のパンツとセットアップで着るのも良し。
ドレスシューズにもワークブーツにもバッチリな、
傑作ジャケットですよ。
2020-09-17
ああああああああああ!
おおおおおおおおおおおおおお!!
みなさま、お待たせいたしました。
はるばるイングランドからクロケットのノーザン・スペシャルがとうちゃこです。
今回は別注4度目の登場となるサイドゴアのチェルシー3。
やっぱり美しいこのモデルを、
名前もカッコいいポロ・ブラウン・スエードで。
このスエード、定番のタバコよりもすこし濃いめの色合いで、
すご~くいいかんです。
ソールはいつものように全天候型のダイナイト。
毎度毎度、自分たちで言うのもなんですが、
コレ、傑作です。
そして、スティアンコルからはまたまた新作シャツが2枚。
カンクリーニの生地で仕立てたアイビー・リーグ。
どちらも絶妙な色合いのチェック柄と素晴らしい着心地。
平織り生地のほうはデザイナー三浦氏秘蔵のデッドストック。
今回も生地代はほとんどコストに入れてないという太っ腹。
大盤振る舞いのバーゲンプライスです。
三浦さん、いつもいつもありがとうございます。
ことしはいろんなことがありますが、
ぜひ良い靴を履いて、良いシャツを着て、
楽しい秋をお過ごしくださいませ。