2020-09-06
台風10号が心配ですが、ノーザンには本日もどんどこ荷物が。
まずはフランスよりマリーンなビンテージリブ。
ことしからダルボーから創業当初のKANELLに名前を変更。
新たなスタートを切りました。
で、ソリッド3色、ボーダー3色展開なんですが、
ボーダーにはスペシャルなヤツもご用意。
ノーザン別注のグレイ/インディゴ。
オレらの大好物の配色です。
そしてノースのルカにも新色が。
カンクリーニのマルチギンガム。
実はコレ、前回のカスタムシャツでコバヤシが選んだ生地。
お客様にも好評なので、レディメイドでも展開することに。
さらに定番のギンガム、ロンスト、白オックスの補充も。
まだまだアチーですが、ノーザンは秋の準備が万端に。
お待ちしております。
2020-09-05
ホント、台風10号心配です。どうか大きな被害が出ませんように。
そんな中、ノーザンは入荷ラッシュとなっております。
本日はFOBのパンツがふたつ。
ひさびさに登場のカーゴパンツ、M65トラウザース。
モールスキンなんですが、程よいオンスで起毛感も抑えた生地。
これは一年中大活躍。
もうひとつはヘビーなコットン・サージで仕立てたヘリテイジ。
この分厚い生地をハンドワークの多いこのパンツで。
もうそりゃあ工場泣かせの渾身の1本。
どちらもコストのかけ方はハンパなし。
なのに良心的な価格設定。
FOB、素晴らしいです。
2020-09-04
昨日はお休みをいただいていたんですが、珍しく家から出ないでYOU TUBEなどを見て
過ごしておりました。
まぁ、あの暑さでしたからね~。
今日は昨日に比べたら寒いくらいです(笑)。
そんな中、フランスよりパラブーツの”ヨセミテ”がとうちゃこ。
ノーザンで取り扱うのは実に9年振り。その前は、創業当時だから4半世紀以上前か?!
今も昔も、ず~と変わらずに大好きなモデルです。
崖を登るのに適した返りの良さを追求したマッケイ製法で、
『ちょっと軽め』の見た目と履き心地のバランスがベリ~グ~です。
だからスニーカー代わりにガンガン履けちゃいます。
そんでもって、スニーカーよりも大人っぽいルックスと耐久性。
素材感抜群のスエード仕立てで、カラーは”ジーンズ”と”ラスト”の2色です。
どちらも、これまた迷っちゃういい色合い。
それから定番のチャッカ、”ブロア”の補充も入りました。
ビシーっと、というわけではありませんが、そこそこいいサイズが揃いました!
2020-09-02
またもや大型台風が近づいてるようで、
ノーザン界隈もフェーン現象のせいか、気温上昇中です。
台風の進路方向のみなさま、
どうぞお気をつけくださいませ。
さて、本日はブリーフィングの新作がとうちゃこ。
限定復刻のバックパック、ネオ・トルーパーと、
ブリーフィングの元祖モデルである名作プロテクション・トート。
ネオ・トルーパーは無骨な雰囲気がブリーフィングらしい逸品。
発売当時のデザインを忠実に再現しつつ、
より街中で使いやすいよう改良されてます。
しばらくお休みしていたプロテクション・トートも完全復活。
やっぱりブリーフィングはコレがないと始まりません。
新色ディープ・シーもシックでいいですね~。
完売していたクラウド・ジム・ワイヤーのディープシー色も補充完了です。
そして、こちらもあっという間に完売しましたスティアンコル、
トーマス・メイソンのピンク・ギンガム仕立てのリメイク・ポロも
ケロ無しバージョンが入荷いたしました。
ホントにこの生地で、この価格というのはありえないもの。
スティアンコルのみなさま、ほんとうにありがとうございます。
ごくごく少量入荷となっておりますので、
前回、涙をのまれたかたはどうぞお早めに。
2020-09-01
みなさん、こんにちは。
今日から9月ですね。以前に比べれば若干気温は下がったかな?!
でもまだまだ、『涼しい』と言えるレベルではありませんね。
でも、ちゃ~んとその時が来れば寒いくらいになりますからご安心を。
洋服の世界では、もう紅葉が始まっているくらいのキモチでやってます(笑)。
そんな中、今日はカンディデュムのパンツが2型とうちゃこ。
素材感たっぷりのホームスパンとピンヘッド・クロスのものが、それぞれ2色づつ。
ちょっと細身のキレイ目シルエットや、お値段以上の丁寧な仕立て、などはいつも通り。
ぐ~んと秋が身近に感じられるパンツです。
どんどん、入荷が続きそうな予感です。